はじめに

 地域経営における市民参加や協働の重要性が高まるなか、立場の異なるさまざまな主体から活発な意見を引き出し、有効な解決策を導く手法、ファシリテーションの技術が問われています。クリエイティブな議論が行われるかどうかは、ファシリテーションの良し悪しにかかっているといっても過言ではありません。

 SCOPでは多種多様な業務を通じ、複数の主体が参画する場における「対話」を促し、アイディアの創造や問題解決、合意形成などを支援するファシリテーションの技術を磨いてきました。

 また近年では、SCOPの蓄積した技術とノウハウをもとにファシリテーション講座を開講するなど、地域社会におけるファシリテーター育成にも意欲的に取り組んでいます。

 本サイトでは、SCOPがファシリテーターとして企画・運営支援等を行う業務や独自に企画・実施する講座など、ファシリテーションに関するSCOPの取組についてご紹介します。

 

最新情報&更新情報

2013.9.26〜10.2
塩尻未来会議<塩尻ダイアログウィーク>
塩尻市の第5次総合計画づくりに市民の声を反映するための対話イベントを1週間にわたり開催しました。 2013.7.3
軽井沢町 地域ケアネットワーク会議
地域包括支援センターによる地域ケアネットワーク会議(仮称)のアドバイザーを務めています。 2013.7.19
長野県 フォレストコンダクター養成研修
「私の夢(仕事を通じて実現したいこと)」をテーマにした粘土ワークショップで、研修生自身の問題意識やモチベーションを明確化させました。
2013.7.18
千曲市 協働についての庁内ワークショップ
「市民参画と協働を推進するための基本指針」の策定に向け、庁内でワークショップを行いました。
2013.5.15
信大×SCOP共同フューチャーセッション@あがたの森公園
“「文化・芸術」を活かした松本のまちづくりの可能性を探る”をテーマに屋外でセッションを行いました。
2013.4.30
塩尻市えんぱーく職員向けワークショップ
「あなたが考える“えんぱーく”のコンセプト」を粘土造形により表現するセッションを行いました。
2013.3.26
長野県連合婦人会フューチャーセッション
「これからの婦人会のあり方を考える」をテーマに粘土ワークショップを開催しました。